ベトナムオフショア開発のリスクの一つに、言語の違い(コミュニケーション)があります。ベトナムの公用語はベトナム語であり、日本語や英語の能力にはやや劣る点が見られることから、コミュニケーションに関して難があります。
旅行などでベトナムを訪れる場合はそれほど大きな問題になることはありませんが、仕事となれば言語の壁は確実に乗り越え、コミュニケーションを円滑に行う必要があります。
ただ、ベトナムのオフショア開発企業の多くは日本式のシステム開発の進め方(プロジェクトの進め方)を取り入れているところが多いのはメリットではあります。
ベトナムオフショア開発リスクである言語の壁は簡単にはクリア出来ないかもしれませんが、ここをクリア出来るとベトナムでのオフショア開発は成功に近づくことになります。
ベトナムオフショア開発の大きなリスク
歴史が浅いこととスキルがベトナムオフショア開発のリスク
日本とベトナムとのオフショア開発が行われるようになってからは、まだ期間が浅く、相互理解が出来ていないことがあります。
理解が出来ていないことで、業務を進めていく中で色々な問題が起こることも考えられます。
ベトナムオフショア開発リスクとしてはスキルの面も考えられます。実績が少ないことからスキルの向上も出来ていない部分があり、現段階では中国オフショア開発の棲み分けとしての存在という感は否めません。
今後は日本企業との取引きが増加することも考えられますが、リスクを考慮することは絶対的に必要なものになります。
日本企業の積極的な取り組みがリスクの解消に繋がる
ベトナムオフショア開発リスクには品質管理の手順が良くないということもあります。
品質管理の問題は、ベトナムオフショア開発企業の多くがそのプロセスを確立出来ていないというところに原因があります。そのため、依頼する側がベトナム企業に対しての品質管理のプロセスのノウハウを落とし込むとか、事前にプロセスの確認をすることも大切になります。
また、落し込みに関しては仕様書についても同じことが言えます。言葉の壁があるということで、仕様書を出来るだけ分かりやすく記載しておけば理解されやすくなりますし、仕様書を用いての説明も大切になるのです。
日本企業の積極的な取り組みがリスクの解消に繋がることも十分に意識することが大切です。
国別オフショア基本情報 関連記事
- 【2022年版】ベトナムオフショア開発の人月単価相場
- オフショア開発における品質課題へのソリューション「オフショアテスト」
- オフショア開発の検討と活用が加速する!ベトナム現地視察レポート
- 【2021年版】ベトナムオフショア開発の人月単価相場
- Magentoとは?Magentoを選ぶ理由
- Salesforceとは|なぜこれほど人気が出たのか|ベトナムオフショアのSalesforce開発事例
- 成功する概念実証(PoC)を効率的に実行する方法・ベトナムオフショアにおけるPoC開発のメリット
- kintone(キントーン)とは?オフショアによる導入・開発のススメ
- ベトナムのアジャイル開発会社 おすすめ4選
- ベトナムのクラウドコンピューティングサービス会社 おすすめ4選
- オフショアでのDX(デジタルトランスフォーメーション)推進事例
- 【2023年最新版】ベトナムオフショア開発の人月単価相場
- 【2020年版】ベトナムオフショア開発の人月単価相場はいくら?
- CEOに聞く!ベトナムでの高品質なオフショア開発にかける思い
- 【2019年版】ベトナムオフショア開発の人月単価相場はいくら?
- ラボ型オフショア開発ならアジャイルが得意なVarealベトナムにおまかせ下さい
- ベトナムオフショア開発で失敗確率を限りなく抑える方法
- ベトナムがオフショア開発に向いている5つの理由
- ポストベトナムはどの国に? オフショア開発「新興国」ランキング
- ベトナムオフショアでの生産管理システム(販売 / 購買・在庫)の開発について
- ベトナムオフショアでの組込みソフトウェア開発|開発会社選定のポイントは?
- ベトナムオフショアでの intra-mart 開発|開発会社選定のポイントは?
- ベトナムでのAR / VR技術による「MR(複合現実)」開発事例(NashTech提供)
- ベトナムでのVR/AR開発事情
- ベトナム人ITエンジニア(IT技術者)の特徴
- ベトナムオフショア開発の失敗事例
- ベトナムオフショア開発のメリット・デメリット
- ベトナムオフショア開発の成功事例
- ベトナムオフショア開発の基本データ